私が大学1年から2年かけてしていたコーヒーショップ・ドトールでの体験である。
ある土曜日の昼下がり、袈裟を着た一人の僧侶が店に入ってきた。私はその時レジ係だった。
私「いらっしゃいませ!注文はお決まりですか?」
僧侶「・・・・・s・・d」
私「(声小さいな、、) もう1度よろしいでしょうか。」
僧侶「・・・・・nd」
私「(本当に聞こえない、、) 申し訳ございません。もう1度お願いできますか」
すると
僧侶「だから、ミラノサンドだって言っているだろう!?」
私「・・・・・」
いや、仏の顔は三度ちゃうんかい!
私「(2回でキレてきたよ、、まあいいや) 失礼しました。お飲み物はいかが致しますか」
僧侶「抹茶ラテで」
私「・・・・・」
いや、そこはイメージ通りかい!
仏の顔は「三度」ではないけど「茶道」の気持ちは忘れない僧侶に出会った、というお話でした。<(_ _)>